-
長崎ハーブさばしめ鯖 サバタベンバ
¥1,990
**************************** 大量生産ができないため、少しお時間をいただく場合がございます。 また、到着日をご指定いただいても、ご希望に添えない場合がございます。 何卒、ご了承くださいませ。 **************************** 究極のしめ鯖、サバタベンバ! 2021年4月25日放送の『バナナマンのせっかくグルメ!!』で紹介されました! 2020年8月13日放送のヒルナンデスで紹介された「長崎ハーブ鯖」を使っています! ハーブで育てられた長崎のブランド鯖『長崎ハーブさば』は、 臭みがなく年中旬の美味しさを味わえる鯖なんです。 そんなハーブさばを全国の皆様に味わっていただきたいと作ったのがこのしめ鯖! 生簀からあげたばかりの活きた長崎ハーブさばを使って、料理人が一本一本作る究極のしめ鯖です。長崎ハーブさばの旨味を活かすため、お刺身としめ鯖の中間のような半生仕上げ。お醤油ではなく、特製の土佐酢につけてお召し上がりください。 【賞味期限】約2ヶ月 【保存方法】要冷凍(-18℃以下) 【内容量】しめ鯖 1枚(約150g)、土佐酢(約50ml)
-
佐世保あごだし餃子
¥690
生姜とあごだしの効いた餃子をつくりました。 『あご』とはトビウオのこと。あごは、五島平戸海域で獲れる長崎県の特産品で、 あごからとった『あごだし』佐世保ではポピュラーな出汁なんです。 あごの旨味と、生姜の旨味が絶妙にマッチした、あっさりなのに味わい深いの餃子ができました。 【賞味期限】製造より30日 【保存方法】要冷凍(-18℃以下) 【内容量】12個(約240g)、ぽん酢
-
うどんだし
¥290
ささいずみでは、昔うどんのメニューがありました。 やわらかいうどんと甘いお出汁のうどん。 今はお店のメニューからはなくなりましたが、あのおうどんが食べたいというお客様の声からお出汁だけ復活しました。 【賞味期限】到着後1週間程度 【保存方法】要冷蔵(10℃以下) 【内容量】360ml *うどん麺、薬味等は付いていません。
-
寄せ鍋スープ
¥320
ささいずみの冬の人気No.1鍋「寄せ鍋」 優しい味なのに深い味わいの寄せ鍋の出汁。 かに鍋にしても美味しいし、鶏鍋にしても美味しいです。 海の幸にも山の幸にもよく合う万能の鍋スープで、しめの雑炊がこれまたたまりません! 【賞味期限】到着後1週間程度 【保存方法】要冷蔵(10℃以下) 【内容量】720ml
-
四半世紀カレーソース
¥320
ささいずみに代々伝わる秘伝のカレーです。 【賞味期限】到着後1週間程度 【保存方法】要冷蔵(10℃以下) 【内容量】180g *ごはん、漬物は付いていません。
-
カレーうどんだし
¥430
ささいずみ秘伝の出汁と秘伝のカレーで作る極上カレーうどんです。 【賞味期限】到着後1週間程度 【保存方法】要冷蔵(10℃以下) 【内容量】カレーソース180g、うどんだし180ml *うどん麺は付いていません。
-
ささいずみの昆布の佃煮
¥430
お客様の声から商品化! ささいずみで使用している昆布の佃煮。 ごはんのお供にどうぞ。 【賞味期限】到着後2週間程度 【保存方法】要冷蔵(10℃以下) 【内容量】100g
-
せちばるのひのひかり(1kg)
¥790
国見山のふもとに広がる、佐世保市世知原町の棚田でとれた、おいしいお米です。お試しサイズの1kg入。 【保存方法】直射日光をさけ常温で保存 【内容量】 1kg
-
せちばるのひのひかり(2合)
¥320
国見山のふもとに広がる、佐世保市世知原町の棚田でとれた、おいしいお米です。 すぐ使える無洗米です。 【保存方法】直射日光をさけ常温で保存 【内容量】 2合(約300g)
-
佐世保のたまごかけごはんセット
¥1,310
せちばるひのひかり、野中のたまご、ささいずみの刺身醤油と昆布の佃煮をセットにした、佐世保のたまごかけごはんです。 ・せちばるひのひかり・・・2合 ・野中のたまご・・・6個(*1) ・ささいずみの刺身醤油・・・150ml(*2) ・昆布の佃煮・・・100g(*1) (*1)要冷蔵 (*2)直射日光をさけ常温で保存
-
さしみ醤油(150ml)
¥320
ささいずみグループで使っている、さしみ醤油です。九州独特の甘めの醤油は、お刺身によく合います。そして、意外にも卵かけご飯にも合うんです!お試しサイズの150mlもご用意いたしました。 【保存方法】直射日光をさけ常温で保存 【内容量】 150ml
-
さしみ醤油(360ml)
¥590
ささいずみグループで使っている、さしみ醤油です。九州独特の甘めの醤油は、お刺身によく合います。 【保存方法】直射日光をさけ常温で保存 【内容量】360ml
-
ゆずかおるぽん酢しょうゆ
¥690
土佐の素材がひとつになったポン酢 有機栽培された、味も香りもすこやかなゆず(柚子)が味の決め手です。 天然醸造のもろみから仕込んだ生醤油に、土佐特産のかつおだしと、このゆず(柚子)果汁を加えました。封を開けると、はじけるようなゆず(柚子)の風味が香り立ちます。 ノンオイル、まろやかで飽きのこない味わいです。お鍋や焼肉、サラダのドレッシングなど幅広くお楽しみください。 加工まで一貫して手作りにこだわった、ゆず(柚子)農場「池田柚華園」の自信作です。 【保存方法】直射日光をさけ常温で保存(開封後は要冷蔵) 【内容量】200ml